google-site-verification: googlebba888c10e78c301.html

にじジャーニーが使えない方に向けて解決方法をご紹介!【AIイラスト】

今回はにじジャーニー、ミッドジャーニーを初めてみたけどできない方、使えない方向けに解説していきたいと思います。

有料版に登録していない

以前までは無料トライアル版で25枚まで生成可能でしたが、7月現在ではにじジャーニーおよびミッドジャーニーは無料トライアル版での画像生成が不可能となっています。

無料トライアルでの不正やフェイク画像などが問題となって、一時的に無料トライアルでの画像生成を停止されています。

いつ無料トライアル版が再開されるのか未定なので、まだの方は有料版に登録することをおすすめします。

スラッシュコマンドやプロンプトを入力していない

何も入力しなかったり、スラッシュ(/)コマンドを指定しないでプロンプトを入力し、Enterを押すとエラーメッセージが表示されます。

また、NGワードや解読不可能な言葉を入力するとエラーになるのでまずは簡単なワード(girlやman)から入力しましょう。(NGワードに関しては次の項目で記述)

正しい手順は次の通りです。

1.スラッシュ(/)コマンドを指定し、/imagineを選択します。

2.指定した後にpromptの文字の後にプロンプト(生成したいワード)を入力しenterを押します。

3.画像生成が開始されたら成功です。

公式に垢BANまたはブロックされている

先ほど少し触れましたがNGワードに関して、性的なワードや非人道的なものはエラーで警告が表示されます。何度も警告されると公式からアカウント停止やブロックされることがあるみたいなので注意が必要です。
アカウント停止やブロックはほぼ永久的と考えていいので、注意が必要です。

システムのバグ、不具合

上の画像のようなメッセージが表示される場合はシステムのバグや不具合である可能性が高いと思われます。数時間経てば直る場合がありますが、直らない場合は運営に報告しましょう。

定期メンテナンス中

にじジャーニー、ミッドジャーニーでは定期メンテナンスがあります。メンテナンス中は画像生成しても上のようなメッセージが返ってきます。

翻訳すると、下の文章のようになります。

定期メンテナンスが現在進行中です。詳細情報については、Midjourney Discord サーバーの #statusチャンネルをご確認ください。

ミッドジャーニーの#statusチャンネルを確認すると下のような文章が掲載されてました。

現在、定期メンテナンスが行われています。現在実行中の画像生成は完了しますが、Discordに画像が送信されないかもしれません。ですが、ウェブサイトで確認できます。メンテナンス中の画像生成とウェブサイトに関しては予想通りに動作しないかもしれません。

Scheduled Maintenanceのメッセージが返ってくる間はメンテナンス中なので、しばらく待ちましょう。

もしかしたら生成できているのかも?

こちらのトークルームでは多くの人が画像生成しており、自分のイラストは生成できているけど、タイムラインに流れてしまうことがあるので、それに気づかずに生成できていないと思う場合があるかもしれません。

なので対処方法としてはDM(ダイレクトメッセージ)で生成することをおすすめします。

DMのやり方

画面右上の①メンバーリストを押すと右画面に②niji・journey Botが出てくるのでそちらを右クリック、③メッセージを選択でDMができます。

最後に

できない方の多くはエラーメッセージが返ってくるパターンが多いと思うので翻訳して調べてみると解決の糸口が見つかるかもしれません。

以上がにじジャーニー、ミッドジャーニーができない方、使えない方向けの解説でした。

最後までご覧いただきありがとうございます。この記事がお役に立てれば幸いです。