google-site-verification: googlebba888c10e78c301.html

にじジャーニーの有料プランについて徹底解説!【AIイラスト】

今回はにじジャーニー、ミッドジャーニーの有料プラン(サブスクリプション)について説明しようと思います。

有料プランとは?

にじジャーニー、ミッドジャーニーでは4つのプランが用意されており、料金が安い順にベーシックプラン、スタンダードプラン、プロプラン、メガプランがあります。最初に始めようという方は一番安いベーシックプランがおすすめです。

無料プランとの違い

にじジャーニーでは現在無料トライアル停止中となっておりますが、期間限定で無料トライアルを開放している時もあるそうです。無料プランでは生成出来る画像の枚数に制限があり、最大で25枚まで画像が作れます。加えて有料プランでは商用利用は可能なのですが、無料版では商用利用不可能となっております。

始め方

1.どのチャット欄でも構いませんが画面左側の『#画像生成』を選択します。

2.画面下にメッセージ入力欄に『/subscribe』と入力します。

3.するとこのような文章が返ってくるので『open subscription page』を押します。

4.4つの料金プランが表示されるのでご自分に合ったプランを選択してください。

※メガプランは下の方にあります。

ベーシックプラン

・ベーシックプランは月額10ドル(1400円ぐらい)です。※1ドル約140円とします。

・画像生成は200回まで可能で、同時に最大3つのジョブを利用できます。(ジョブとは一度に生成できる枚数のことを指します。)

クレジットを使い切った後も、追加購入により生成枚数を増やすことができます。

スタンダードプラン

・スタンダードプランは月額30ドル(4200円ぐらい)です。

ベーシックプランの上位版でベーシックプランの全ての機能が使用可能です。

・15時間分のファストモード付きで、このモードを使うとベーシックプランに比べ短時間で画像生成することが可能になります。

・リラックスモードを使用すると速度は遅くなりますが、無制限で画像を生成することができます。

プロプラン

・プロプランは月額60ドル(8400円ぐらい)です。

スタンダードプランの上位版でスタンダードプランの全ての機能が使用可能です。

・ファストモードの使用可能時間が15時間→30時間に増えます。

・画像を他の人から見られないようにするステルスモードが選択できます。

生成のジョブは最大12個まで同時に実行することができます。

メガプラン

・メガプランは月額120ドル(16800円ぐらい)です。

プロプランの上位版でプロプランの全ての機能が使用可能です。

・ファストモードの使用可能時間が30時間→60時間に増えます。

プラン加入方法

1.加入するプランの下にある「Subscribe」ボタンをクリックしましょう。

2.お支払い手続きを行う際には、決済情報を入力してください。決済システムはアメリカの大手オンライン決済・決済代行プラットフォームである「Stripe」を利用しておりますので、安心して決済を行うことができます。

3.支払い情報の入力が完了しましたら、「申し込む」ボタンをクリックしてください。

4.支払いが完了すると、領収書がメールで届き、決済が正常に完了します。

月払い年払い

お支払い方法には月額払い年払いが選べます。年払いを選択すると、月額よりも安い価格でサービスをご利用いただけます。

有料プランの解約方法

次に有料プラン解約方法について説明していきます。基本的なやり方は有料プランに加入するときと同じです。

1.画面左側の『#画像生成』を選択します。

2.画面下にメッセージ入力欄に『/subscribe』と入力します。

3.メッセージが返ってくるので『Open subscription page』を押します。

4.下の画像の「支払い編集」をクリックしてください。

5.確認画面に移動します。そこで「プランをキャンセル」ボタンをクリックすると、解約手続きが完了します。

最後に

どのプランにするか悩んだときはとりあえずベーシックプランを選ぶといいかと思います。上のプランに比べ画像生成速度が遅く、200枚制限がありますが、もし200枚を超えてしまったら1ヶ月経つまで待つか、追加購入が可能なので検討してみてください。

あとプランの自動更新の設定していない場合、1ヶ月経つと自動で解約されるのでご注意ください。

以上がにじジャーニー、ミッドジャーニーの料金プランについての解説でした。お役に立てれば幸いです。